教育のなかの宗教  / 国際宗教研究室編

新書館
教育の場に宗教を取り込んだり
話をしたりすることはタブー視されている
なぜか
信教の自由が謳われ
特定の宗教が語られるのはけしからんということか
受験中心の教育システムが蔓延して
人間教育よりも受験戦争にいかに対応していくか
学校が落ちこぼれのない子供を「作る」場になってしまったからか
豊かな心の教育には
宗教を基にした道徳的人道的教育が必須であると考える

過去の投稿 月別メニュー